top of page

コントラスト

さいたま市大宮区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。


コントラスト


コントラストがあった方がいいか

ない方がいいか‥


パーソナルカラー診断で知ることが出来ます。


コントラストとは

色の違いがはっきりしていることです。


例えば

ネイビー × ブルー コントラストなし

ベージュ × ブラウン コントラストなし

グレー × ホワイト コントラストなし


ホワイト × ブラック コントラストあり 

ネイビー × オレンジ コントラストあり

ブラック × イエロー コントラストあり



のように色同士の差を大きくした組み合わせをコントラストがあるといい、


色同士の差を小さくしたものをコントラストがないと言います。


ではコントラストがない方がいいタイプは

lightやmutedなど柔らかい印象のカラーが似合うタイプです。


コントラストがあった方がいいのはVivid タイプやStrongタイプ、Winterタイプなどは色の差をはっきりつけた大胆な組み合わせが似合いやすいです。


ファッションコーディネートだけではなく、メイクでも同じです。


コントラストがあった方がいいタイプはベースと二重幅の色の差をしっかりつけてあげた方が華やかな印象で似合います。


ただ、あくまでもカラーの似合うなので実際は目の形や見せたいイメージも考慮して

決めていくといいですね。


埼玉県さいたま市大宮16パーソナルカラー LUCE JR大宮駅東口徒歩4分 出張可能(東京、埼玉、千葉)

イメージアップサロンLUCE(ルーチェ) お気軽にお問い合わせください。

TEL:050-5308-8839

電話受付:10:00-21:00

※お電話に出られない場合があります。

所在地:埼玉県さいたま市大宮区宮町5-18

定休日:不定休  



Comments


最新記事
bottom of page