top of page

メイクカラーを選ぶコツ

  • 執筆者の写真: 蒼木 雪
    蒼木 雪
  • 2023年11月24日
  • 読了時間: 2分

さいたま市大宮区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。


メイクカラーを選ぶ時のコツ


テスターが使える時はテスターを試しに塗ってみてください。


その時に注目してほしいのが

肌がキレイに見えるかどうか‥


1st Vivid spring

2nd Strong autumn


の私は黄みの強い、色白肌です。

2ndのautumnは2ndといっても全然似合わず、springは light以外のBright、Vivid 、warmが似合うタイプです。


そんな私の肌にそれぞれのピンクをのせるとすごくわかりやすいです。



黄みの明るいクリアなピンクは肌に自然と馴染み、透明感が出て使いこなすことが出来ます。


黄みでも濁ると引っ張られてくすんで見え、暗くなると浮いて見えます。


青みピンクは明るくても濃く深くても、肌に馴染みにくく、塗った場所と塗っていない場所がくっきりして見えたり


血管がもともと目立つのですが、更に目立って見えたり、青ざめて見えたり

あざのように馴染まないという仕上がりです。


時間のある方は自分には似合わないという先入観を捨て、テスターをいろいろ試してみると


自分の肌をキレイに見せてくれるものを探すことが出来ます。


埼玉県さいたま市大宮16パーソナルカラー LUCE JR大宮駅東口徒歩4分 出張可能(東京、埼玉、千葉)

イメージアップサロンLUCE(ルーチェ) お気軽にお問い合わせください。

TEL:050-5308-8839

電話受付:10:00-21:00

※お電話に出られない場合があります。

所在地:埼玉県さいたま市大宮区宮町5-18

定休日:不定休  



 
 
 

Comentarios


最新記事
bottom of page