メイク上手なコスメ選び
- 蒼木 雪
- 2020年9月13日
- 読了時間: 2分
さいたま市浦和区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。
上手にメイクをするには、テクニック以上に何を使うのかが大事です。
どんなカラーを選ぶのか、メイクできれいになれるかポイントです。
似合わない色でメイクすると肌がくすんだり、血色が悪くみえてしまうこともあります。
メイクで色選びが重要なことはパーソナルカラー診断で広く知られるようになりました。
パーソナルカラー診断で自分に似合う色を選んでみたけど、なんかしっくりこない。
そんなことありませんか。当店のメイクレッスンでもよくご相談頂きます。

アイシャドウの選び方がうまくいかないという声を頂きます。
似合う色を買ったのになんで似合わないのか。
まぶたの厚みや形など目によって相性の悪いカラーもあるんです。
例えば、一重の方はピンクと相性が悪く、目が腫れぼったく見えてしまいます。膨張色は苦手です。
奥二重さんは濃い色、締め色でまぶたをつぶさないのが重要です。明るい色使いをするのがオススメ。
厚みのある幅広二重さんは薄い色を使うと目元がぼんやり眠たそうに見えてしまいます。
締め色を上手に使う、アイラインを使って目の印象をはっきりさせることが重要です。
似合う色の中から自分の目と相性のいいカラーを選べるとメイクがうまくいきやすいです。
似合う色だけでなく、形との相性まで考えて色選びをできると自分のベストなコスメを選びやすくなります。
埼玉県さいたま市浦和16パーソナルカラー LUCE JR浦和駅北口徒歩3分 出張可能(東京、埼玉、千葉)イメージアップサロンLUCE(ルーチェ) お気軽にお問い合わせください。 TEL.050-5308-8839電話受付:10:00-22:00 ※お電話に出られない場合があります。その場合は折り返しお電話させて頂きます。 所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町5 定休日:不定休
Comments