配色テクニック
埼玉県さいたま市浦和区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。
配色テクニックについてお話しします。
お洋服を選ぶときにも悩む方が多いようなので今日は配色テクニックについてお話しします(*'ω'*)
例えば赤にピンクを合わせるよりも赤に青を合わせるとより派手に見えませんか??
色同士に色の差が大きいと合わせた時により華やかな印象になります。
白と黒などよく見かけるコーデですが、似合う人は実は少数だったりします。
ファッションでもトップスやボトムスに色の差をつける(コントラスト)ほうがいい方とそうでない方がいます。
では自分はどちらなのか、、パーソナルカラー診断、骨格診断とも大きく関わってきます。
お顔の印象が華やかな方はコントラストをつけた方がいい場合が多いです。
すっきりと上品なお顔立ちの方はコントラストを付けないほうが、お似合いになる傾向があります。
コントラストをつけたほうがお似合いの方がコントラストを全くつけないコーディネートをすると のっぺりとして垢抜けず、物足りない印象になったりします。 コントラストをつけないほうがお似合いの方が、コントラストを効かせるとお洋服の方にばかり 目が行き、ちぐはぐな印象になります。
パーソナルカラーと骨格診断も関わりが深いです。
埼玉県さいたま市浦和16種パーソナルカラー LUCE
JR浦和駅北口徒歩3分 出張可能(東京、埼玉、千葉)イメージアップサロンLUCE(ルーチェ)
お気軽にお問い合わせください。
TEL.050-5308-8839電話受付:10:00-22:00
※お電話に出られない場合があります。その場合は折り返しお電話させて頂きます。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町3-17
定休日:不定休