メイクの仕方
埼玉県さいたま市浦和区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。
女性にとってメイクはマナーのひとつです。かっこよく、かわいくなれたり憧れの有名人に近づけたり、キレイになるためにはかかせないですよね。
素の自分からどれだけ素敵になれるかはメイクの腕にかかっているといっても過言ではありません。ここ最近、youtubeでもメイク動画がかなり人気です。信じられないくらいの変身をする方もいますよね。あまりにも違うのもちょっとびっくりですが、メイク上手って得だと思いませんか。またメイクでメイクって何のためにしていますか。
今更何その質問と思った方、すみません。マナーだから?キレイになるためですよね?きれいになるためというのは皆さん共通だと思います。キレイになるためにメイクしているのにキレイってどんな顔かわからなかったらメイクで作るのは絶対無理です。
キレイってどんな顔ですか。これを聞かれるとえっ!?と困る方もいるでしょう。石原さとみさん、北川景子さん、ガッキーのような顔ってどんな顔か説明できますか。理屈っぽいですね。すみません。
実は一般的に美的だと言われている顔というのがあります。
顔の黄金の美バランスというのがあります。
メイクというのは黄金の美バランスと自分の顔を比べて離れているところが
あればそこはカバーするべきところということになります。美しいと感じるバランスに近づけるようにメイクすればいいのです。
ただやみくもにお化粧している方も多いと思いますが、カバーすべきところを
美バランスに近づくように見せることが美しくなる方法といえるでしょう。
ここでお話ししたのは美バランスという言葉の通りパーツの配置のことと大きさの比率などです。顔のどのあたりに目と鼻があるか、口があるか、例えば上唇と下唇のバランス、鼻の下のバランスはどうかを見ていき美バランス意識してメイクすると美しい顔に近づくことが出来ます。
あたしの場合、カバーすべきところは
おでこがやや広い
目がすこし離れ気味
この2点をカバーします。おでこは前髪で隠しているのでメイクではとくに何もしていません。
1については眉毛をやや内側に書き足して鼻筋につなげてホリが深く見えるようにメイクするようにしています。アイメイクも外側に向けてアイホールにアイシャドウをのせず、内側に色をしっかりのせるようにしています。
自分の顔を向き合うことで自分の本来の美しさをよりメイクで際立たせることができます。
埼玉県さいたま市浦和16種パーソナルカラー LUCE
JR浦和駅北口徒歩3分 出張可能(東京、埼玉、千葉)イメージアップサロンLUCE(ルーチェ)
お気軽にお問い合わせください。
TEL.050-5308-8839電話受付:10:00-22:00
※お電話に出られない場合があります。その場合は折り返しお電話させて頂きます。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町3-17
定休日:不定休