着太りを防げ!
埼玉県さいたま市浦和区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。
寒くなってきました。冬嫌いです。イベントが盛りだくさんで食べ物もおいしいところは好きですが、寒いとでかけるのも嫌になります。お洋服も防寒という目的の下選ぶことになります。これが嫌いです。
寒いとたくさん重ね着したり、厚手のものを着る機会が増えますよね。冬の大敵、着太り。寒いとついつい着太りしがちです。着太りって本当に損ですよね。実際の自分より太って見えてしまうんですよ。お洋服選びで、太くも細くも見えてしまいます。着太りしたら勿体ないです。どうせなら自分のポテンシャル以上にスタイルよく見せたくありませんか。これは選ぶお洋服にかかっています。まずは冬の大敵着太りを防がないといけません。着太りを防ぐ方法 ヒートテックを着る。ヒートテック薄いのにあたたか。この薄いというのがポイントです。着太りを防いでくれます。
出来るだけ重ね着をさける。重ね着すると厚みで太って見えます。どうしても重ね着をするときは相性を考えましょう。ピタッとしたニットに同じように繊維の細いカーディガン。動きづらいですよね。見た目もパンパンです。例えばザックりニットのなかにチェックシャツを着る。これはさきほどに比べれば気太りしないです。
重ね着の相性があります。重ね着の上に着る方のシルエットがタイトだとうまくいかないことが多いと思います。
1枚で着ても保温効果の高い素材を選ぶといいです。高いですが、カシミヤなど。
あとはあたしもよく使う技?ですが、薄めの装いでカイロ貼ってます笑
これなら着太りもせず、あたたかいのでオススメします。
あとは着太りを視覚的にごまかす方法です。収縮色を着る。黒、紺など深くて濃い色は着やせ効果があると言われています。ストライプを選ぶ。縦ラインが細く見せてくれます。あまり太いストライプは細身効果はないので注意しましょう。
あとはカーディガン、コートなど羽織りものを着る時はあけてきましょう。寒いですが。
前をあけて着ると縦ラインができるのでスタイルアップに繋がります。帽子やマフラーなど顔周りにファッションアイテムを使う事で小顔に魅せる。顔が小さく見えると全体のスタイルもバランスが整って見えます。
埼玉県さいたま市浦和16種パーソナルカラー LUCE
JR浦和駅北口徒歩3分 出張可能(東京、埼玉、千葉)イメージアップサロンLUCE(ルーチェ)
お気軽にお問い合わせください。
TEL.050-5308-8839電話受付:10:00-22:00
※お電話に出られない場合があります。その場合は折り返しお電話させて頂きます。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町3-17
定休日:不定休