top of page

パーソナルカラー診断って


埼玉県さいたま市浦和区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。


パーソナルカラー診断とは似合う色がみつかる診断です。最近普及していますが

まだまだご存じでない方もたくさんいらっしゃると思います。パーソナルカラーって何?という

お話しをしていきたいと思います。アメリカ発祥の診断方法です。

肌、瞳、髪の色は色と同じように4つに分けることが出来ると言われています。

色の分類は1番よく耳にするのは4つにわける4シーズンという分け方です。

これは春夏秋冬という4つの特徴で色と人を分類し似合う色を見つけていく診断です。

4つに分ける前にじつは大きく2つに分けることが出来ます。冷たく感じるブルーベース、ブルーアンダートーン、

暖かく感じるイエローベース、イエローアンダートーンに分けられます。

Summer、Winterはブルーアンダートーンで冷たく感じられる色です。

Spring、Autumnは暖かく感じられる色です。それぞれ何が違うかというと

Summerは優しく、穏やかで冷たい色。夏というより梅雨をイメージして下さい。

梅雨の曇天の曇り空のグレー、あじさいのパープルやブルー、ピンク、

最近トレンドのグレイッシュやスモーキーカラーなどはSummerに分類されます。

Winterはクリスマスカラーの赤とグリーン、定番の白黒グレー、濃紺あとは目をひくネオンカラー

都会的でモダン、スタイリッシュな印象がWinterの特徴です。

Springはあたたかみがあり、春に咲くお花のイメージです。

ポピー、パンジー、チューリップなど鮮やかで明るい色、あとはフルーティーカラーのようなフレッシュなカラーがSpringです。最後はAutumn。サフラン、マスタード、オリーブ、香辛料のスパイシーカラー、エスニックカラーアースカラーと呼ばれる暖かくて濃く深い色が特徴です。ここ数年のトレンドカラーテラコッタ、カーキはAutumnのカラーになります。ただ、Autumnの色が似合うAutumnさんは日本人女性で一番少ないので

着こなすのが難しい色とも言えます。通常多くのサロンが採用しているのはここまでですが、当サロンではさらに4つわける16タイプを採用しています。より詳しく診断を行う事でセカンドシーズン。2番目に似合う色がわかりクローゼットの幅が広がります。更にお似合いになる色の傾向がわかるのでご自分でお買いものする際も選びやすくコーディネートの幅も広がります。



埼玉県さいたま市浦和16種パーソナルカラー LUCE

JR浦和駅北口徒歩3分 出張可能(東京、埼玉、千葉)イメージアップサロンLUCE(ルーチェ)

お気軽にお問い合わせください。

TEL.050-5308-8839電話受付:10:00-22:00

※お電話に出られない場合があります。その場合は折り返しお電話させて頂きます。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町3-17

定休日:不定休

最新記事
bottom of page