難しいカラー
さいたま市浦和区 16パーソナルカラー 骨格診断 マナー指導 カラーセラピー メイクアドバイス イメージアップサロン LUCEの蒼木 雪です。
9月に入ると少し秋を意識しますよね。まだ暑い日が続いていますが、少し秋服も気になり始めている方も 多いのではないでしょうか。 秋になると増えてくるカラー、カーキや濃いベージュ、ブラウン、マスタード、テラコッタ。 身に着けるだけでオシャレなカラーはトレンドカラーにも最近選ばれることが多い人気カラー!! でも少し注意が必要なカラーなんです。 先ほど挙げた秋になると増えてくるカラー、カーキや濃いベージュ、ブラウン、マスタード、テラコッタはパーソナルカラーでいうとAutumnタイプのカラーになります。 Autumnタイプは日本人女性では少なめ。Autumnのカラーが似合わない方はAutumnのカラーを身に着けると肌が黄ばんだり、くすんでみえたり、老けて見えてしまうことが多いカラーなんです。 似合わない色の見え方も人それぞれで、イエベに多いブルーを身に着けると青ざめるというのは血色が悪いという見え方ならまだいい